5S|愛媛県今治市で動物病院をお探しなら『MIRU(ミル)動物病院』へ

0898333227

[診療時間]9:00~12:00 / 16:00~19:00
[休診日]月曜午後・木曜・日曜・祝日
※月曜午後は手術のみとなります

獣医師出勤カレンダー

その他

2025.02.28

その他

5S

こんにちは。動物看護師の越智です。

やっと寒波が落ち着き、このところ日が長くなったように感じます。

今年は、厳しい寒さが続く日が多く、体調を崩してしまったわんちゃんねこちゃんが少なくなかったように思います。

これから暖かくなり、たくさんお散歩などに出かける方も多いと思いますが、

こまめに水分を摂取し、体調には気を付けてくださいね!

 

 

さて、突然ですが皆さんは5Sという言葉をご存じですか?

5Sとは、整理(Seiri)、整頓(Seiton)、清掃(Seisou)、清潔(Seiketsu)、躾(Shitsuke)をローマ字読みした際の頭文字の「S」を取ったものです。

躾は、「習慣化(Shukanka)」と表すこともあります。仕事を行う上で、モノや情報を常に取り扱い易い状態にするための取り組みのことで、職場環境の改善を目的としています。

先日、当院ではこの5Sについてセミナーを行いました。

 

実は5Sの中でも手洗いをすることは非常に重要で、しっかりと手を洗えているか調べる器械を使ったりもしました。

指先や手の甲など、ほぼ全員に共通して洗えていない部位がありました(´;ω;`)

 

また、5Sを極めるには使わないものは捨てる!必要じゃない場所に物は置かない!の2点がコツだと実感しました。

近頃、ミニマリスト断捨離といった言葉をよく耳にしますが、大切なことですね!!

 

5Sを意識して、入院やホテルの子たち、待合で持たれている方が快適に過ごせるよう、院内を改善していきます!