0898333227

[診療時間]9:00~12:00 / 16:00~19:00
[休診日]月曜午後・木曜・日曜・祝日
※月曜午後は手術のみとなります

獣医師出勤カレンダー

ブログ

ブログ

BBQ🍖

2023.08.25

ブログ

愛玩動物看護師の新居です。8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きますね🌞室内にクーラーをつけたり、涼しい時間に散歩に行くなど熱中症には気をつけてくださいね🥵 さて、今月はスタッフの皆とBBQに行きました🍖お肉に!ハマグリに!カニに!焼きそばとたらふく食べました🥩🦀近くにとても綺麗な海があり、皆で泳ぎました🌊🏊ジンベイザメの浮き輪に乗ろうとしたら、意外と難しくひっくり返りました笑疲れましたが、スタッフとの交流も深まり充実した1日でした😁

続きはこちら

パピヨンの魅力✨

2023.07.29

ブログ

AHTの上田です。またこの暑い季節がやってきましたね!部屋の温度管理や、散歩の時間に注意して熱中症に気を付けてくださいね(*^-^*)今回はパピヨンの魅力についてお話したいと思います💕パピヨンは、蝶(papillon)が羽を広げたような形の大きな耳から犬種名がついたフランス原産の愛玩犬です。蝶の羽を思わせる大きな立耳、耳と尻尾に豊かな飾り毛があり、その細やかな毛質と細身の四肢が高貴でエレガントな印象を与えます🐶しかし、実際は活発にはしゃぎまわるぐらい元気なワンちゃんで、とても賢...

続きはこちら

犬と猫の年齢について

2023.05.20

ブログ

愛玩動物看護師の新居です。5月にはいり、少しずつですが、夏らしい季節になってきました🎏今年は規制のないGWでしたが、皆さんはGWどのように過ごされましたか? さて、最近ネットニュースでギネス世界記録に「世界最高齢の犬」として31歳のワンちゃんが認定されたとのニュースを見ましたΣ(・ω・ノ)ノ!1992年生まれとのことで、とても長寿ですね!! わんちゃん、ねこちゃんの平均寿命最近では、犬猫の平均寿命が延びてます。(犬:14.48歳、猫:15.45歳)理由とし...

続きはこちら

ドッグランのメリット、デメリット🐶

2023.05.06

ブログ

AHTの上田です。5月に入りまだまだ寒暖差はあるものの、大分暖かくなってきましたね(*^-^*)昼間は暖かいので、ワンちゃんたちとお外で過ごす時間が増えるのではないでしょうか。最近ではペット同伴で行ける施設が増え、私も時々家のわんこと一緒に海に行ったり、ドッグランに行ったりして楽しく過ごしています✨✨犬同士で社会化の勉強の場としても人気の高いドッグラン!ワンちゃんを思う存分走り回らせてあげたいと思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。なので今回は、ワンちゃんをドッ...

続きはこちら

大型犬が患いやすい病気

2023.03.05

ブログ

AHTの伊東です。昼の気温が上がり、すぐそこまで春が来ていますね。わんちゃん・ねこちゃんも過ごしやすくなる季節です。たくさん触れ合ってあげてください!! 今回はタイトルにもあるように、大型犬が患いやすい病気についてです。皆さんは、小型犬と大型犬で発症しやすい病気が異なるのはご存知でしょうか?              私は大型犬が好きなのでピックアップしてお伝えさせていただきます。 ・前十字靭帯断裂大腿骨と脛骨の間をつなぐ靭帯の一つが前十字靭帯とい...

続きはこちら